ロンドン交通局はこのほど、自転車シェアリングのサービスを開始しました。
町中で見かけた自転車シェアリングの看板
自転車をレンタルするには、決められた契約料を払ってから利用時間ごとの使用料を支払います。契約プランは、当初、居住者用の「年間契約」のみでスタートしていますが、追々、旅行者用の1日または7日間のプランが始まることになっています。利用料は最初の30分間は無料で、1〜2時間程度までなら数ポンドなのですが、6時間以上借りると極端に高い料金がチャージされます。
駐輪場にはバス停のような看板が立っている
|
|
レンタル用の自転車は所定の駐輪場以外に置いてはいけない
|
自転車にはいちおう変速機も付いている
共同利用できるレンタサイクル用駐輪場は公共交通「ゾーン1」のエリア内約400カ所に設置されています。
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2010-08-30