政治中枢区ウェストミンスターにある国会議事堂と、ビッグ・ベンの名で親しまれる付属の大時計台。夏季期間は入場も可能!
こんにちは、ロンドンナビです。
ロンドンの最も有名な観光名所と言えば、やはりビッグ・ベンですよね。大人気ディズニー映画『ピーター・パン』の中で夜中12時の鐘が鳴ると同時に、ピーター・パンがビッグ・ベンの周りを飛び回るシーンがあり、きっと子供の頃から馴染み深い場所である人もいるかもしれません。
そんなビッグ・ベンの楽しみ方を今回はご紹介したいと思います。
ビッグ・ベンとは?
ビッグ・ベンの本当の名前
ロンドンを代表する建物として登場回数の高いビッグ・ベンですが、実はただの大きな時計台なわけではありません。ビッグ・ベンは、ウエストミンスター宮殿の一部であり、現在、ウエストミンスター宮殿はイギリスの国会議事堂として、日夜様々な議論が繰り広げられている場所なのです。
そして、『ビッグ・ベン』という名前、実は正式名称ではなくニックネーム。正式名称はエリザベス2世の在位60周年を記念して『エリザベス・タワー』となっています。
ウエストミンスター宮殿の歴史を知ろう
11世紀に建設されたウエストミンスター宮殿。1529年に大火災が発生するまでは、王室の宮殿として使われていました。修復後、議会や裁判所として使われる場所に生まれ変わりましたが、1834年に再び大火災に見舞われることになり、1860年完全修復が終了。その修復後に現在のゴシック・リバイバル様式の美しい建物の姿になったのです。
全長約265mの建物の中には、11個ものガーデン、1100以上の部屋があり、ため息の出るほどの豪華絢爛な内装となっています。
ビッグ・ベンの行き方
1.地下鉄ウエストミンスター駅を出ると、右の写真のような看板が天井からぶら下がっているので、指示通りそちらの出口から出ましょう。
2.すると、探すことなくビッグ・ベンがあなたの前に!迷うことなくたどり着けます。
イギリス国会議事堂内観ツアーに参加しよう
ビッグ・ベンとして有名なイギリスの国会議事堂ですが、実は中に入ることもできます。ただし、入ることの出来る日にちは限られているため、要チェックが必要!今回はそんな、ビッグ・ベンに入る内観ツアーの詳細をご紹介します。
オーディオガイドツアー
【概要】
ビッグ・ベンが貸し出してくれるオーディオガイドを借りることができ、さらにツアーガイドの説明を聞きながら国会議事堂内をまわるツアーです。現在のところ、残念ながら貸出しているオーディオガイドに日本語バージョンがありません。ですが、壮大な建物の中を歩きまわるだけでも、十分楽しめるはずです。
【開催日時】
毎週土曜日、国会が閉会する8月から10月の間は平日も開催
※予定は変動しますので、行く前にホームページで必ずチェックが必要です
<2014年のスケジュール ※2014年7月19日現在>
・2014年10月25日までの毎週土曜日
・7月31日から8月29日の月曜~金曜
・9月16日から10月10日の火曜~金曜(※10月1日は除く)
土曜 9:20-16:30
月曜 13:20-17:30
火曜-金曜 9:20-17:30(7月31日から8月29日)
火曜-金曜 9:20-16:30(9月16日から10月10日)
【チケット料金】
大人 17.50ポンド/学生15ポンド/子ども(5-15歳)1人の大人に対し子ども1人無料、それ以上は1人7ポンド
【チケット購入方法】
<方法1>
直接イギリス国会議事堂のチケットオフィスに行き購入。チケット購入場所[JEWEL TOWER]は下記の地図を参照。
<方法2>
オンラインで事前にチケットを購入する。ナビはこちらをお勧めします!
チケット売り場
少し奥まった場所にあるJEWEL TOWER。看板なども外に出ておらず、分かりにくい可能性があるが、日によってはスタッフが外でパンフレットを配っていることもあります。
エントランス
CROMWELL GREENという場所がエントランスです。警備員たちが立っているので分かりやすいはず。チケット売り場で直接チケットを購入した場合も、事前にオンラインで購入した場合も、このエントランスから中に入ります。
お土産ショップ
ビッグ・ベンをモチーフにしたおもしろいお土産がずらり。ビッグ・ベン内覧後にはもちろん、内部に入らなかったとしても訪れてもらいたいショップです。おすすめは、ビッグ・ベンをモチーフにしたアヒルのおもちゃ!
ビッグ・ベン周辺のおすすめスポット情報
ウエストミンスター寺院
ロイヤルファミリーの冠婚葬祭が執り行われることの多い、ウエストミンスター寺院はビッグ・ベンの目の前になります。ビッグ・ベン観光と同日程で訪れたい場合はチケットの事前購入をお勧めします。そうでない場合、2時間待ちなんてことも。
ウエストミンスター橋
ビッグ・ベンの傍にかかる橋。この橋を反対側に渡りビッグ・ベンの写真を撮ると、ばっちりビッグ・ベン全体を撮ることができます。
サウスバンク
ウエストミンスター橋を、ビッグ・ベン側から渡りきると、そこはサウスバンクと呼ばれるエリアになっています。ロンドンで人気の観光名所、ロンドン水族館アクアリウムや、ロンドン・アイ、カウンティーホールなどがあります。
いかがでしたか?
ビッグ・ベンの周辺は、夜景もとてもキレイなスポットです。昼間のビッグ・ベンを楽しんだ後、時間に余裕があれば夜のビッグ・ベンも楽しんでいただきたい!そして、周辺には沢山の遊べるスポットがあるので、丸一日楽しめるはずですよ。
以上ロンドンナビでした。