オイスターカードを使って、ハイパーマートに行こう!

お得な交通切符「オイスター」で、お得なお買い物にGO!

ハイパーマートの圧倒的な物量に感動!

ハイパーマートの圧倒的な物量に感動!

こんにちは、ロンドンナビです。
きょうは、ロンドンめぐりに便利な交通チケット「オイスターカード」を使って、郊外のハイパーマーケットに行くプランを紹介しましょう。
ハイパーマーケットとは、お店の規模がスーパーより数倍大きいためこう呼ばれます。街中ではあり得ない巨大店舗に行くと、きっと新しい発見がありますよ。

出発は9時半以降に

何はなくとも切符の用意を!

何はなくとも切符の用意を!

出かける時は、お得な料金で乗り物に乗れるオイスターカードを準備しましょう。できれば最寄駅の出発時間を9時半以降にすることをおすすめします。ロンドンでは、混雑防止のため9時半以降の利用客に対し、格安料金を提供しているからです。
今回ナビがおすすめするハイパーマーケットがあるエリアはロンドンの交通ゾーン・ZONE3にあります。オイスターカードの代わりに、1日乗車券に当たるトラベルカードを買う方法があります。その時は、ZONE1234オフピークという切符を買ってください。価格は7.70ポンドです。
なお、週末にこのプランを実行する予定の人は(始発から格安料金扱いのため)、早めに出発しても構いません。

行き先はDLRベクトン駅

これがベクトン駅。終着駅風情が満載!

これがベクトン駅。終着駅風情が満載!

ハイパーマーケットは、ロンドン東部を走る新交通システムDLRの終点、ベクトン(Beckton)駅の周辺に3カ所あります。いずれのお店もリテールパークという小売店舗が集まる一角を占めているので、別の買い物の楽しみもあるかもしれませんね。
タワーゲートウェイ駅

タワーゲートウェイ駅

ベクトンへのDLRは、ロンドン塔に近いタワーゲートウェイ(Tower Gateway)駅から直行できるほか、ジュビリー線のカンニングタウン(Canning Town)駅から乗ることもできます。
DLRに乗り込む時はぜひ最前列に乗って見てください。もともと無人運転が走る電車なので、運転席がありません。普通の電車では、乗客が先頭に乗れることはありませんから、風景を楽しむためにも前の方に乗ることをお勧めします。

沿線風景も楽しみましょう!

カナリーウォーフのビル群

カナリーウォーフのビル群

DLRに乗ってタワーゲートウェイなどから来た人は、途中で新金融街のカナリーワーフ(Canary Wharf)や、ドーム型競技場のザ・O2などが見られたのではないでしょうか。カンニングタウン駅の手前では、一瞬、五輪スタジアムも見えるのですが、気がつきましたか?
カンニングタウンでは、自分がベクトン行きに乗っているかどうか再確認してください。DLRはこの駅で2方向に分かれます(もうひとつは、ウーリッジ・アーセナル行き)。ここを出ると沿線風景は一気に変わります。すべてがここ数年で作られたものなので、雰囲気が違って当然。途中右手には、金融街の人々が利用するロンドン・シティー空港の全容を見ることもできます。
車窓から見たザ・O2

車窓から見たザ・O2

車内から飛行機も見えますよ

車内から飛行機も見えますよ

まずは駅前のアズダに

ここがアズダです!

ここがアズダです!

さらに殺風景な風景を走り続けるDLRは、やがてベクトンに到着します。このあたりは、訪れる観光客の姿はまず見かけません。
アズダ(ASDA)は目下、イギリスのスーパー業界では第2位。米ウォルマートが経営しています。なんとなく店内の作りが「アメリカンなおおざっぱ」に見えるのは、ナビの先入観なのでしょうか?
きょう紹介する3つのハイパーマーケットはそれぞれ別の会社が経営していますが、その中でもアズダは衣類関係の販売に力を入れているように見えます。自社衣料ブランドのジョージ(George)は、その価格の安さに惹かれる顧客も多いとか。
アズダから道路を挟んだ先にはリテールパークがひとつあります。

ここのテスコはロンドン最大級?

とにかく大きい、テスコエクストラ

とにかく大きい、テスコエクストラ

アズダの店内をざっと見たら、次はイギリスのスーパー最大手、テスコ(Tesco)へと向かいましょう。アズダの駐車場の一角にあるバス停「B」から、ガリオンズリーチ・ショッピングパーク(Gallions Reach Shopping Park)に向かいます。DLRにガリオンズリーチという駅がありますが、これとは別の場所です。
このバス路線、造成前の荒地を抜けていくという感じで、「ここがロンドンの一角なのか」と思ってしまうような場所。ちょっとハラハラします。
やがてバスは忽然と現れるショッピングセンターに入ります。バス停の正面に大きくGallions Reach Shopping Parkの看板がかかっていますから、間違うことはないでしょう。
バスを降りたら、敷地の左端にテスコが見つかるはずです(バス停の後ろ側にあるテスコはガソリンスタンドなので間違わないように)。
ガリオンズ・リーチ・リテール・パーク

ガリオンズ・リーチ・リテール・パーク

このテスコ、「欧州のハイパーマーケットオタク」を自称する友人に聞いたら、「ここがロンドンでは最大級のテスコでは」という触れ込み。店内に入ると動く歩道のエスカレーター版があって、2階に上れるようになっている他(2階建てのテスコはほとんどありません)、店の一角には大きなカフェもあって驚かせます。
特に目を引くのは、移民の人々用の食品がひじょうにたくさん並んでいることです。イスラム系の人々用に特別に処理されたハラル肉のコーナーや、インド、アフリカ、カリブ系の人向けの食材コーナーがあります。さまざまな人種向けの食べ物が1つの店に並んでいるのは世界的にも珍しいかもしれません。

最後は業界3位のセインズベリーへ

セインズベリーの入口です

セインズベリーの入口です

最後は、ベクトン・トライアングルと呼ばれるリテールパークにあるセインズベリーへ行きましょう。ガリオンズリーチ・ショッピング・パークのバス停「R」から、イーストベクトン・セインズベリー(East Beckton Sainsburys)まで行きます。
なお、ガリオンズリーチ・リテールパークのバス停では、すべてのバスが同じバス停に止まるようで、乗り込む時に行き先をドライバーに確認しましょう。
さて、セインズベリーは他の2カ所と比べ、家庭用品のラインナップが優れているようです。また、食料品をみると、テスコやアズダと比べ、自社ブランド品(PB)の種類が多く、しかもパッケージもおしゃれです。

店内のカフェは必見!

テスコのカフェです

テスコのカフェです

おそらく市内からここまで来て、ハイパーマーケットめぐりをすると、あっという間に数時間経ってしまいます。休憩を兼ねて、ぜひ店内のカフェを利用してみましょう。
いずれも、スーパーの併設カフェとは思えない充実ぶり。テスコとセインズベリーはガラス張りで外も眺められたりと、雰囲気の良さにも驚かされます。しかも価格は安めといい事づくめ。こんなお店が中心部にあったらうれしいのですがそうは行かないのでしょうね。
リテールパークにはアウトレットも

リテールパークにはアウトレットも

今回ナビは、同じようなエリアにある3店舗を一気にめぐりました。
オイスターカードを使って、市内中心地(ZONE1)から行くと、地下鉄+DLRの往復が2.60ポンド×2回、バスが1.35×3回で合計額が9.25ポンドとなりますが、これがトラベルカード利用時と同じ金額(7.70ポンド)に達すると、それ以上引き落とされない仕組みになっています。
バスを乗り継いで行くのはちょっとたいへんでしょう

バスを乗り継いで行くのはちょっとたいへんでしょう

旅行者の皆さんは必ずしも3カ所すべてを回らなくても、いずれか1、2カ所に行くことでも充分楽しめると思います。「どうしても1カ所に絞って」と言われたら、リテールパークの他のお店の充実度と総合的に考えると、テスコが良いかなと思いました。
市内からちょっと遠くて行きにくいかもしれませんが、ユニークなアイテムを探しにぜひトライして見てください。
以上、ロンドンナビでした。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2012-09-05

ページTOPへ▲

関連記事

ロンドンの地下鉄に乗ってみよう♪【動画付き】

ロンドンの地下鉄に乗ってみよう♪【動画付き】

初めてのロンドンで迷わず地下鉄に乗るためのノウハウが満載です!

賢く観光!「オイスターカード」の基礎知識

賢く観光!「オイスターカード」の基礎知識

1枚持ったらあなたもロンドナー。「オイスターカード」は町歩きに必携です!

■オイスターカードとトラベルカード

■オイスターカードとトラベルカード

格安料金で交通機関が利用できるICカードや1日乗車券。出発前に日本でも購入できます。

その他の記事を見る